ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

立ち読み練習問題(小1・小2の足し算)~立ち読み計算ドリル番外編~

 

 こんにちは

キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。

 

 当ブログでは、毎週水曜日と木曜日のどちらかに単発記事を書いていますが、今回は先日書いた「立ち読み計算ドリル」の練習問題を出題したいと思います。

 

※先日の「立ち読み計算ドリル」の記事はこちら↓ 

kikyouken.hatenablog.com

 

「立ち読み計算ドリル」は、現在毎週月曜日に更新しているシリーズ記事ですが、記事中では字数との兼ね合いもあり練習問題まで紹介することがあまりできません。

 

 

 そこで、今回は、上にリンクを貼った

「勝ち抜き戦方式で考える(小2の足し算)~立ち読み計算ドリル②~」

と関連する問題を番外編として書いていきたいと思います。

 

 もし機会があれば、身近なお子さんに出題してみてください。

 

f:id:kikyouken:20190715165652p:plain

 

◎問題文の確認

 

 基本的な問題ルールは前回と一緒です。

 小学校低学年では読めない漢字がたくさんありますが、要は「一番得点が高い優勝者は誰?その得点は?」というだけの問題で細かい設定はあまり重要ではないですから、この記事を読んでいる出題者側の読みやすさを優先して漢字を利用しています。子どもに出題する際には、必要に応じて、かみ砕いたり読み聞かせたりしてください。

 

<問題>

 

 Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの4人で的当てゲームをしました。

 3回ボールを投げて、3回分の点数の合計が一番高い人が勝ちです。

 それぞれの点数は以下の通りでした。

 優勝したのは誰ですか。また、優勝者の得点は何点だったでしょうか。

 

◎小学1年生の足し算

 

 最初は小さい数字で出題します。

 この大きさの数だと、小学1年生でも挑戦できるでしょう。

 

 

<1問目>

 

Aさん→3点、3点、4点

Bさん→2点、3点、3点

Cさん→3点、1点、4点

Dさん→1点、3点、5点

 

 

正解は

<答え>

 

正解はAさんで、10点です。

 

 

 

 

<2問目>

 

Aさん→2点、3点、8点

Bさん→3点、7点、6点

Cさん→3点、6点、9点

Dさん→2点、7点、6点

 

 

正解は

<答え>

 

正解はCさんで、18点です。

 

 

◎小学2年生の足し算

 

 本編と同じように、小学2年生で扱う程度の足し算です。

 

 

<3問目>

 

Aさん→70点、50点、45点

Bさん→50点、50点、70点

Cさん→30点、70点、50点

Dさん→65点、80点、20点

 

 

正解は

<答え>

 

正解はBさんで、170点です。

 

 

 

<4問目>

 

Aさん→200点、250点、300点

Bさん→350点、400点、100点

Cさん→200点、300点、400点

Dさん→300点、300点、400点

 

 

正解は

<答え>

 

正解はDさんで、1000点です。

 

 

 

◎今後も時々出題します

 

 今回は番外編として、月曜日の「立ち読み計算ドリル」の練習問題を紹介しました。

 今後も時々問題を出題していきたいと思いますが、計算方法や考え方などについては月曜日の記事のみで十分おさえられるように構成しますので、こちらは番外編として

よろしくお願いいたします。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。