ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

ドキドキの予約投稿~土曜日の編集後記9~

 こんにちは、

ききょうけんのベル子です。

 

 土曜日は毎週雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。

 

 もうすぐゴールデンウィークですね。

 今年は色々な意味で特別な連休になるということで、普段以上にあちこちで話題になっているようです。

f:id:kikyouken:20190420203429p:plain

 普段はとれない大型連休に特別な予定を立てている方もいるでしょうし、世間的に連休になるからこそ仕事が特別大忙しという方もいるでしょう。中には、退位や即位の儀式に何らかの形で関わるという方も、きっといるのでしょうね。

 

 いずれにしても「普段通りの生活」という方はほとんどいないのではないでしょうか。

 

 私はというと、仕事がお休みになるのはこれまでのゴールデンウィークとそこまで変化はないものの、やはり例年とは全く異なる一週間になりそうです。

 

 いろいろと計画や予定はあるのですが、ブログについても一つ、挑戦したいと思っていることがあります。

 

 それは、

「4月29日までに、5月6日投稿分までの記事を全て書き上げて予約投稿する」

というものです。

 

 なぜ、そんなことにチャレンジしたいのか、

一番大きな理由は、「インターネットを利用する時間を制限したい」という気持ちがあるからです。

 

 長期の休みに入り、過ごし方を自分の裁量で決められる時間がたくさんある時に、パソコンをインターネットに接続していると、何となくだらだら時間を使ってしまいそうな気がしています。そこで今回の連休では、インターネットを利用する時間帯を朝晩の短時間に限り、それ以外は緊急の用事がない限り切断しておこうと思っているのです。私の身近な人たちは、急ぎの用事がある時には電話かショートメールで連絡をしてくるので、電話の電源さえ入っていれば連絡手段としては全く問題ありません。

 

 インターネットに接続しないで下書き作業を進め、その日の接続時間に更新するという方法も理屈の上では不可能ではないでしょう。でも、記事を書くとなるとやはりあれこれ検索する必要に迫られたりするので、それを後回しにしながら下書き作業をするというのは、私にとってかなり効率の悪い話になってしまいそうです。時間を有効活用するために、接続時間を限りたいと考えているのに、そのために効率が悪くなってしまうのでは本末転倒な話になってしまいます。

 

 だったら、「ゴールデンウィーク中は、ブログをお休みする」というのも一つの選択肢でしょう。でも、この「インターネットの利用時間を制限したい、そのために予約投稿機能をもっと活用する」というのは、普段の日常生活の中でも実践したいと考えていたことなので、これを機に練習してみようと思いました。

 

 以前の記事で、このブログについて「とりあえず最初の3ヶ月は毎日1記事投稿する」と書きました。先日無事に、毎日1記事投稿を継続したまま3ヶ月を終えることができたので、今後はそこまで毎日更新にこだわることはないとは思っているのですが、やはりそれなりのペースは維持していきたいとも考えています。

 

 でも、「1日1記事」ではなく「3日で3記事」というスケジュールの方が、私の個人的な理想です。毎日1記事書くのではなく、3日トータルで3回分の記事を書けるようになれれば良いと。

 

 これまでにも「1日で3記事分書いて明後日分まで予約投稿」ということは何度か実践ました。また、その日ごとに記事を書いていても、平日は毎日20時ぴったりに更新されるよう予約投稿機能を利用しています。かなり使い方には慣れてきたものの、やはりまだ、利用するたびにドキドキしてしまい「ちゃんと予約投稿できているかな」「変な状態で公開されてしまっていないかな」と何度も確認してしまうことも。

 今回は「一週間分予約投稿する」ことになりますし、「接続時間を制限する」のですから、他の時間に確認する必要のないように、接続している時間中に確実な状態にしておかなくてはいけません。今まで以上にドキドキですが、思い切って挑戦してみたいと思います。

 

 肝心の記事内容は、まだしっかり決められていないのですが。

 でも、とにかく「一週間後の記事まで予約投稿」ということにチャレンジしてみたいと思います。トラブルは起きないのが一番ですが、何か普段とは違う特別なことが起こったら、連休明けに顛末をご報告することになるかもしれません。

 

 

 もし、予約投稿で実践している確認方法など、良いアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。