ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

2019-01-01から1年間の記事一覧

良いお年をお迎えください~土曜日の編集後記17~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 はやいもので、今年も残すところあと3日と少しになりました。 今週の各記事でも書かせていただきましたが、来週はブログの更新をお休みする予定です。可能であれば、どこかで1件単発記事を書きたいとも考えて…

例外を考えるのも面白い(後編)~3行で振り返る読書(13)~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の3行で振り返る読書は、ロン・クラーク著「みんなのためのルールブック ―あたりまえだけど、とても大切なこと」を振り返る記事の後編です。 ※前編はこちら↓ kikyouken.hatenab…

書き初め練習のお供に~毛筆練習用グッズを紹介~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 冬休みの時期ですね。 私の住む地域では、昨日112月24日が終業式という学校が多かったようです。 地域差はあると思いますが、夏休みに比べると、学校ごとの違いはそれほど大きく…

24時間で考える(小3の時刻と時間)~立ち読み計算ドリル㉔~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 紙や鉛筆をなるべく使わずに答えを判断する工夫について考える「立ち読み計算ドリル」、 今回は「時間の計算」がテーマです。 前回、前々回は「平均」を題材とする問題でした。 ※前…

ペンは剣よりも強いけれど〇〇に勝てない?~日曜日の雑談31~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 日曜日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 理屈は子どもの頃に習ったはずだし、考えてみたら当たり前のことだけれども、大人になってから初めて「確かにそうだ!」と気づくことって時々あ…

例外を考えるのも面白い(前編)~3行で振り返る読書(12)~

こんにちは キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の「3行で振り返る読書」は「みんなのためのルールブック ―あたりまえだけど、とても大切なこと」を振り返る記事の前編です。 ここ数回、当シリーズでは一般向けの本を振り返って…

立ち読み練習問題(小5の平均Ⅱ)~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回は、先日書いた「立ち読み計算ドリル」の練習問題を扱います。 ※該当の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 既に算出されている平均の値と、新しく加わる値から、全体の平均…

以前の結果と比較する(小5の平均Ⅱ)~立ち読み計算ドリル㉓~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 紙や鉛筆をなるべく使わずに答えを判断する工夫について考える「立ち読み計算ドリル」、 今回は「平均値の変動」がテーマです。 前回の記事「最大値と最小値を意識する」の続きにあ…

「自分へのプレゼント」を考える~日曜日の雑談30~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 日曜日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 この時期の子ども達が楽しみにしているものといえば、やはりクリスマスプレゼントではないでしょうか。 あと10日…

ふきげんな家族(後編)~3行で振り返る読書(11)~

※ネタバレ注意 今回は、伊藤比呂美さんのエッセイ「伊藤ふきげん製作所」の内容に関する記述が含まれます。 こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の3行で振り返る読書は、「伊藤ふきげん製作所」を振り返る記事の後…

立ち読み練習問題(小5の平均)~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回は、昨日書いた「立ち読み計算ドリル」の練習問題を扱います。 ※もとの記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 平均の問題では立式や計算でミスをしやすいのですが、平均の意味…

最大値と最小値を意識する(小5の平均)~立ち読み計算ドリル㉒~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の立ち読み計算ドリルは「平均の基本」がテーマです。 前回まで3回にわたって「速く正確に数えるコツ」について扱いました。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com …

【連絡】今週の立ち読み計算ドリルは火曜日に更新します。

※この記事はただのブログの更新に関する連絡以外、特に中身はありません。 こんにちは、ベル子です。 ちょっと急用が入ってしまったため、予定通りに記事を書くことができませんでした。 現在毎週月曜日は「立ち読み計算ドリル」を書いているのですが、今週…

大掃除のお供といえば?~日曜日の雑談29~

こんにちは、 ききょうけんのベル子です。 日曜日は雑談記事を書いています。気軽にお付き合いください。 今年も、あっという間に12月ですね。 12月といえば、クリスマス、忘年会、年賀状を書く…いろんなイメージがありますが、「大掃除」をイメージする…

ふきげんな家族(前編)~3行で振り返る読書(10)~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」のベル子です。 今回の「3行で振り返る読書」では、伊藤比呂美さんのエッセイ「伊藤ふきげん製作所」を振り返ります。 2000年に書籍化、2003年に文庫化されたエッセイ集で、残念な…

立ち読み練習問題(小3の数)~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今日も先週に引き続き、立ち読み計算ドリルの練習問題を紹介します。 今回出題するのは、小学3年生の内容を扱った記事「速く正確に数えるコツ(後編)」の類題です。 ※該当記事はこ…

速く正確に数えるコツ(後編・小3の数)~立ち読み計算ドリル㉑~

こんにちは キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」のベル子です。 今回の「立ち読み計算ドリル」は「速く正確に数えるコツ」の後編です。 ※中編はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 今回は後編ということで前編中編に比べると難易度は上がって…

「先生は見て見ぬふり」と思っている人へ~日曜日の雑談28~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 土日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 表題の「先生は見て見ぬふり」、この表現から皆さんはどんなことをイメージするでしょうか。 この言葉、学校でのいじめの話題で時々出てくる言葉…

「ただ、そばにいる」物語(後編)~3行で振り返る読書(9)

※ネタバレ注意 今回は、重松清さんの小説「きよしこ」(新潮社文庫)の内容に関する記述が含まれます。 こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の「3行で振り返る読書」は重松清さんの「きよしこ」を振り返る後編です…

立ち読み練習問題(小2の数)~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今日は先週と同様に、立ち読み計算ドリルの練習問題を紹介します。 今回出題するのは、小学2年生の内容を扱った記事「速く正確に数えるコツ(中編)」の類題です。 ※該当記事はこち…

速く正確に数えるコツ(中編・小2の数)~立ち読み計算ドリル⑳~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回は「計算しながら数える」をテーマにした記事の中編です。 ※前編の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 前回よりも学年が上がっていますが、慣れてしまえば前編よりも楽に答…

ベル子流の寒さ対処法は~日曜日の雑談27~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 日曜日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 ※基本的にあまり役に立たない記事ばかりですが、今回は特にそうだと思います。 あと一週間もしないうちに、12月になりますね。 ついこの間ま…

予定を変更して、お知らせです~3行で振り返る読書番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今日は「きよしこ」を振り返る(後編)の記事を出す予定だったのですが、急遽予定を変更してこの記事を書いています。(「きよしこ」の後編は遅くとも来週の金曜日には更新する予定…

立ち読み練習問題(小1の数)~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回は、月曜日の立ち読み計算ドリル「速く正確に数えるコツ」の練習問題を出題します。 ※月曜日の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com このような問題はスピード勝負で数をこな…

速く正確に数えるコツ(前編・小1の数)~立ち読み計算ドリル⑲~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回は「計算しながら数える」がテーマです。 前回は、これまでの内容を一通りまとめた記事でした。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 今回は気持ちを新たに、基本の…

アニメ「ぼのぼの」が最近気になる~日曜日の雑談26~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 日曜日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 学生の頃、「ぼのぼの」という漫画が大好きでした。 皆さんは読んだことがあるでしょうか。 20年以上前から現在に至るまで、ずっとコンスタン…

「ただ、そばにいる」物語(前編)~3行で振り返る読書(8)~

※ネタバレ注意 今回は、重松清さんの小説「きよしこ」(新潮社文庫)の内容に関する記述が含まれます。 こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今回の「3行で振り返る読書」は重松清さんの「きよしこ」を振り返ります。 …

「ホウキ」でコミュニケーション?~箒のいろいろ~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室「ききょうけん」のベル子です。 今日は学校の清掃活動で毎日のように使われる「箒」の話です。 突然ですが、ちょっとイメージしてみてください。 学校に行って、掃除をすることになりました。 「では、あなたはB班…

これまでの問題リスト~立ち読み計算ドリル番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」のベル子です。 紙や鉛筆をなるべく使わずに答えを判断する工夫について考える「立ち読み計算ドリル」、 今回は新しい問題は出さずに、これまでの18回分の問題を振り返ります。 今後もこ…

「お気に入り」機能付きの書店はありませんか~日曜日の雑談25~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 土日は雑談記事を書いています。お気軽にお付き合いください。 インターネットで本を買える時代になりましたが、私は今でも頻繁に書店へ足を運んでいます。 そもそも、「あの本を買おう」と決めたうえで書店へ…