ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

骨組みを考える(レポート編)~今日から始める読書感想文㉜~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、現在「文章の構成を考える」というテーマで、いろいろなタイプの骨組みについて具体的に紹介しています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.haten…

フツウって何だろう~Eテレ「u&i」を視聴~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略してききょうけんです。 このブログでは現在、水曜日か木曜日のどちらかに単発記事や小ネタの記事を書いていく予定にしているのですが、5月は「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなどを書…

骨組みを考える(起承転結・後編)~今日から始める読書感想文㉛~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「今日から始める読書感想文」は「起承転結」を利用して文の骨組みを考える方法の後編です。 前回の内容をふまえて、実際に感想文を書く具体的な方法を紹介したいと思います。…

算数で指を使う話(中編)~ピカピカの一年生の教養㊹~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「ピカピカの一年生の教養」前回の続きで「算数で指を使う話」の中編です。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 子どもが算数の学習で指を使っている姿をみて「い…

「熱中症対応中の熱中症」にもご注意を!~日曜日の雑談13~

こんにちは、 ききょうけんのベル子です。 関東は今日、とても暑い一日でした。 気温もそうですが、朝の比較的早い時間帯でも日光のパワーを感じました。 お天気が良い日曜日なだけに各種のイベントに参加した方も多かったと思いますが、その中にはこの暑さ…

骨組みを考える(起承転結・前編)~今日から始める読書感想文㉚~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前々回から「文章の構成を考える」というテーマに入りました。 前回からは、いろいろな種類の文の組み立てについて、もう少し具体的に考えていこう…

これぞ「キッズの教養」⁉~Eテレ「おはなしのくに」を視聴~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略してききょうけんです。 このブログでは現在、水曜日か木曜日のどちらかに単発記事や小ネタの記事を書いていく予定にしているのですが、5月は主に「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなど…

骨組みを考える(箇条書き編)~今日から始める読書感想文㉙~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前回から「文章の構成を考える」というテーマに入りました。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com まだ作文に慣れていないうちは、いき…

算数で指を使う話(前編)~ピカピカの一年生の教養㊸~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 毎週月曜日の「ピカピカの一年生の教養」では、小学校一年生の学校生活に必要な知識や技能について、あれこれ考えています。 今日は「算数での指の利用」がテーマです。 今回から3…

天気に敏感になりたい~日曜日の雑談12~

こんにちは ききょうけんのベル子です。 突然ですが、皆さんは天気や気象と言われるものに興味はありますか。身近な子どもたちと、天気についての話をしますか。 正直なところ、私は今まで、天気に対してあまり興味を持たない人間でした。 理由はいろいろと…

文の書き出しで止まっていませんか~今日から始める読書感想文㉘~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、今回から「文章の構成を考える」というテーマに入ります。 このシリーズではこれまで、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」…

Eテレ「歴史にドキリ」を視聴~見どころやポイントは~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略してききょうけんです。 このブログでは現在、水曜日か木曜日のどちらかに単発記事や小ネタの記事を書いていく予定にしているのですが、5月は主に「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなど…

パターンで覚える接続詞(補足)~今日から始める読書感想文㉗~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 前回の「今日から始める読書感想文」では、接続詞を使って複数の文を書く練習として「3行作文」を紹介しました。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com よく使われる接続…

「関わりことば」を通して考える社会性~ピカピカの一年生の教養㊷~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「ピカピカの一年生の教養」は、前回の続きと言いますか、補足の記事です。 前回は「子どもの社会性」をテーマにして、湯汲英史さんの著書 子どもと変える 子どもが変わる 関…

一週間分まとめて予約投稿するメリット~土曜日の編集後記12~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 先週の日本全国お祭りモードから、だんだん平常運転に戻ってきましたね。 皆さま毎日お疲れ様です。 今日の記事は、私自身がゴールデンウィーク中にブログで挑戦したことに関しての、個人的な振り返りと、それ…

パターンで覚える接続詞(後編)~今日から始める読書感想文㉖~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「今日から始める読書感想文」は、接続詞を使って複数の文を書く方法の後編です。 ※中編の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 接続詞を覚える練習としては、2つの接続詞…

Eテレ「しまった!~情報活用スキルアップ~」を視聴~見どころやポイントは~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略してききょうけんです。 毎週水・木曜日は単発記事や小ネタの記事を書いていますが、5月は主に「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなどを書いていきたいと思います。 今回取り上げる番組は…

NHK(WEB限定)「プレキソ英語」を視聴~見どころやポイントは~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 毎週水・木曜日は単発記事や小ネタの記事を書いていますが、5月は主に「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなどを書いていきたいと思います。 ※NHK for School …

パターンで覚える接続詞(中編)~今日から始める読書感想文㉕~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前回から接続詞を使って複数の文を書く方法について考えています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 「それから」や「それで」な…

子どもの「社会性」が気になった時に読む本~ピカピカの一年生の教養㊶~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「ピカピカの一年生の教養」は「社会性」がテーマです。 ◎次第に学んでいくけれど 前回第40回では「普段会わない人と会う時、学校生活に関する子どもの本音が見えるかもしれ…

在宅状況の情報管理にご注意を!~日曜日の雑談11~

こんにちは、 「ききょうけん」のベル子です。 先週の日曜日、「やったー、今日から9連休だー」と開放感に浸っている私の携帯電話に、数通の迷惑メールが届きました。 もしかすると、これを読んでいらっしゃる方の中にも既に同じメールを受信した経験のある…

衣替えと模様替えの最中です~土曜日の編集後記11~

こんにちは、 ききょうけんのベル子です。 現在、衣替えと模様替えの最中です。 衣替えといえば一般的に6月だと思うのですが、私は毎年この時期に冬服をしまうのが習慣になっています。もちろん、寒い日に羽織るものなどは残しておきますが、真冬のコートの…

パターンで覚える接続詞(前編)~今日から始める読書感想文㉔~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 現在は、読書感想文の「本を読む」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つのステップのうち、「文にまとめる」について掘り下げて考えているところです。前回は「接続語」がテ…

Eテレ「ココロ部!」を視聴~見どころやポイントは~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 昨日に引き続き、以前に日曜日の雑談記事で「視聴予定」と書いていたEテレの番組について、実際に見て感じた「気になるポイント」を書いていきます。 今日取りあげる番組は「ココロ…

Eテレ「はりきり体育ノ介」を視聴~見どころやポイントは~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略してききょうけんです。 毎週水・木曜日は単発記事や小ネタの記事を書いていますが、5月は主に「NHK for School」の番組について、実際に見て感じたことなどを書いていきたいと思います。 ※NHK for School につ…