ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

位置表現を学べる室内遊びを紹介します~ピカピカの一年生の教養⑨~

 こんにちは、ベル子です。

 ピカピカの一年生の教養シリーズ、前回の「上下の理解」に引き続き、今回も「位置や方向を表す表現」がテーマです。

 (※前回の記事はこちら ↓ )

 

kikyouken.hatenablog.com

 

 前々回の「左右」、前回の「上下」以外にも、内側と外側、手前と奥など、位置や方向を表す言葉はたくさんあります。

 

 そうした言葉を一つずつピックアップして覚えていくのは大変です。それに前回話題に出た通り、一つの言葉でも場面によって表している内容が違うこともあるので、知識としてまとめて覚えるのは難しいと思います。

 

 やはり、実際に体験しながら学んでいくのが一番でしょう。

 

 そこで今回は、位置の説明を聞きとる練習ができる遊びを、難易度順に3つのSTEPに分けてご紹介します。

 小学生になると、先生の話を聞きながら机の上で作業をするという機会がたくさんあります。そういった時に役に立つような、机上での位置関係を理解する遊びです。


◎STEP1 福笑い

f:id:kikyouken:20190129210405p:plain

 

 日本の伝統的な遊びですが、最近は子どもが好きなキャラクターのバージョンもあるようです。

 顔の輪郭だけしか描かれていない絵と顔のパーツ、そして目隠しになるものを用意すればできます。目隠しをした人が顔のパーツを予想して並べ、出来上がった顔を見て楽しむという遊びですね。

 

 ここでは「位置の正しさは大切なんだね」ということと「うまく置ける方が珍しい」ということ体験してもらいます。位置の聞き取りというのはなかなか難しいもので、他に何のヒントもない状態だと正確に聞き取れることの方が稀かもしれません。

 この先のSTEP2と3がうまくできなくても気に病まないように、最初に気軽に失敗例を見てもらうわけです。

 

◎STEP2 はり絵

 福笑いに比べると知名度が低いかもしれませんが、折り紙と台紙になる紙、はさみとのりがあれば簡単にできます。
 例えば、折り紙を以下のような形に切って台紙1枚と一緒に子どもに渡します。

f:id:kikyouken:20190129210653p:plain

 そして、「まず、大きい四角を台紙の下の方にはってください。」「小さい四角は大きい四角形の上に重ねてはります。大きい四角の左の方にはってください。」…というように指示を出していきます。
 上の絵は全部並べると、家の絵になります。

f:id:kikyouken:20190129210844p:plain

 のりで貼って完成させた方が達成感がありますが、のりを使わずに並べるだけにして、より気軽に遊ぶこともできます。

 

 あまりこういった遊びになれていない子どもの場合は、最初に「家を作ってもらいます」と伝えてから始めると要領がつかみやすいと思います。

 ただ、それではもともとの知識に頼ってしまい位置の聞き取りの練習としては効果が薄くなってしまうので、慣れてきたら「何ができるかは内緒」と伝えて作業させる方が良いでしょう。

 

 遊んでいるうちに、子どもがどのくらいわかっていないかが見えてくるでしょう。

 また、何度かやっていると「今のは確かに子どもが聞き間違えても仕方ないな」と思われるケースが色々と出てきて、誤解を生まないようなわかりやすい説明をするのは難しいということを、改めて感じさせられます。

 そうした経験は普段子どもと話す時に役立てられるのではないでしょうか。

 

 ◎STEP3 協力福笑い

 二人一組で協力して福笑いをします。

 

 一人が目隠しをして福笑いをするのはSTEP1と変わりませんが、もう一人がその様子を見ながら「もう少し右」とか「上と下が逆だよ、向きを変えて」といった指示を出し、完成を目指すのです。

 

 最初から子どもに目隠しをさせ、大人の指示の通りに置いてもらうのは難しいかもしれません。その場合は大人が最初に目隠しをする側になって、実際に手を動かしながら「右なの?こっちってこと?」「向きを変えればいいの?こういうこと?」と子どもの指示を引き出してみると良いでしょう。

 

◎まとめ

 

 ・はり絵や福笑いを通して、位置を表す表現を学ぶことができます。


 ・大人の側も日本語表現の難しさを再発見し、子どもとの普段の会話を振り返る

 良い機会になるのではないでしょうか。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

f:id:kikyouken:20190129211454p:plain 

 シリーズ次回記事はこちら↓

kikyouken.hatenablog.com