ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

【完結編?】100までの素因数分解~一覧を作りました~

 こんにちは、

キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。

 

 本日は小ネタとして、100までを素因数分解した結果の一覧を作ってみます。

 

 素因数分解がどういうものか、100までの素因数分解を身につけることにどんな意義があるかについては、以前の記事で前後編に分けて紹介しました。

 

※前編はこちら↓

kikyouken.hatenablog.com

 

※後編はこちら↓

kikyouken.hatenablog.com

 

 

 ただ、字数の都合もあり総括した表を載せる機会がなかったため、今回あらためて一覧を作ることにしました。

 素因数分解の練習をする際に活用していただければと思います。

 

 

 それでは早速、順番に分解してみましょう。

 

素数についてはそれ以上分解できませんので、そのままの数を再度書いたうえで、字の色を赤に変えて他と区別しています。

(例:5=5

 

 

  2=2

  3=3

  4=2×2

  5=5

  6=2×3

  7=7

  8=2×2×2

  9=3×3

 10=2×5

 

 11=11

 12=2×2×3

 13=13

 14=2×7

 15=3×5

 16=2×2×2×2

 17=17

 18=2×3×3

 19=19

 20=2×2×5

 

 21=3×7

 22=2×11

 23=23

 24=2×2×2×3

 25=5×5

 26=2×13

 27=3×3×3

 28=2×2×7

 29=29

 30=2×3×5

 

 31=31

 32=2×2×2×2×2

 33=3×11

 34=2×17

 35=5×7

 36=2×2×3×3

 37=37

 38=2×19

 39=3×13

 40=2×2×2×5

 

 41=41

 42=2×3×7

 43=43

 44=2×2×11

 45=3×3×5

 46=2×23

 47=47

 48=2×2×2×2×3

 49=7×7

 50=2×5×5

 

 51=3×17

 52=2×2×13

 53=53

 54=2×3×3×3

 55=5×11

 56=2×2×2×7

 57=3×19

 58=2×29

 59=59

 60=2×2×3×5

 

 61=61

 62=2×31

 63=3×3×7

 64=2×2×2×2×2×2

 65=5×13

 66=2×3×11

 67=67

 68=2×2×17

 69=3×23

 70=2×5×7

 

 71=71

 72=2×2×2×3×3

 73=73

 74=2×37

 75=3×5×5

 76=2×2×19

 77=7×11

 78=2×3×13

 79=79

 80=2×2×2×2×5

 

 81=3×3×3×3

 82=2×41

 83=83

 84=2×2×3×7

 85=5×17

 86=2×43

 87=3×29

 88=2×2×2×11

 89=89

 90=2×3×3×5

 

 91=7×13

 92=2×2×23

 93=3×31

 94=2×47

 95=5×19

 96=2×2×2×2×2×3

 97=97

 98=2×7×7

 99=3×3×11

100=2×2×5×5

 

 

 今回は以前の「素因数分解」の記事の補足として、実際に100まで分解した結果をまとめました。

 

 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

f:id:kikyouken:20190605105550p:plain