ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

「キ」ッズの「教」養を考える「研」究室

~作文~

これまでの内容を振り返る~今日から始める読書感想文番外編~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 当ブログでは現在、火曜日と金曜日の20時に「今日から始める読書感想文」として、「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」という3つの観点から、感想文を書くための…

骨組みを考える(レポート編)~今日から始める読書感想文㉜~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、現在「文章の構成を考える」というテーマで、いろいろなタイプの骨組みについて具体的に紹介しています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.haten…

骨組みを考える(起承転結・後編)~今日から始める読書感想文㉛~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「今日から始める読書感想文」は「起承転結」を利用して文の骨組みを考える方法の後編です。 前回の内容をふまえて、実際に感想文を書く具体的な方法を紹介したいと思います。…

骨組みを考える(起承転結・前編)~今日から始める読書感想文㉚~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前々回から「文章の構成を考える」というテーマに入りました。 前回からは、いろいろな種類の文の組み立てについて、もう少し具体的に考えていこう…

骨組みを考える(箇条書き編)~今日から始める読書感想文㉙~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前回から「文章の構成を考える」というテーマに入りました。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com まだ作文に慣れていないうちは、いき…

文の書き出しで止まっていませんか~今日から始める読書感想文㉘~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、今回から「文章の構成を考える」というテーマに入ります。 このシリーズではこれまで、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」…

パターンで覚える接続詞(補足)~今日から始める読書感想文㉗~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 前回の「今日から始める読書感想文」では、接続詞を使って複数の文を書く練習として「3行作文」を紹介しました。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com よく使われる接続…

パターンで覚える接続詞(後編)~今日から始める読書感想文㉖~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回の「今日から始める読書感想文」は、接続詞を使って複数の文を書く方法の後編です。 ※中編の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 接続詞を覚える練習としては、2つの接続詞…

パターンで覚える接続詞(中編)~今日から始める読書感想文㉕~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前回から接続詞を使って複数の文を書く方法について考えています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 「それから」や「それで」な…

パターンで覚える接続詞(前編)~今日から始める読書感想文㉔~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 現在は、読書感想文の「本を読む」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つのステップのうち、「文にまとめる」について掘り下げて考えているところです。前回は「接続語」がテ…

接続語・接続詞・接続助詞~今日から始める読書感想文㉓~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」の記事は、夏休みの宿題で困らないように今からできることをあれこれ考えて、毎週火・金曜日の20時に投稿しています。 現在は、読書感想文の「本を読…

組み合わせて覚える指示語(後編)~今日から始める読書感想文㉒~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今回は、文と文をつなぐ「指示語」つまり「こそあど言葉」の使い方を考える後編です。 ※前編はこちら↓kikyouken.hatenablog.com 作文の中で指示語を使いこなすためには、単純に「こ…

組み合わせて覚える指示語(前編)~今日から始める読書感想文㉑~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、ここ数回にわたり、文と文の意味をつなぐ「指示語」つまり「こそあど言葉」をテーマにしています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.…

作文における「これ」「それ」「あれ」~今日から始める読書感想文⑳~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今日から始める読書感想文では、前回から「指示語」をテーマにしています。 ※前回の記事はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com 指示語というのは「これ」とか「その」とか「あちら」と…

2行作文で指示語に慣れよう~今日から始める読書感想文⑲~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 今日から始める読書感想文19回目は「指示語に慣れる」がテーマです。 前回、シンプルな単文を書き連ねて一つながりの段落にしていくためには、指示語や接続語を上手く使う必要があ…

単文でスッキリ~今日から始める読書感想文⑱~

こんにちは、 キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、前回から、 「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目「文にまとめる」のうち、 文をいくつか集めて段落を作ることがテーマ…

文章を段落に分ける理由~今日から始める読書感想文⑰~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では、今回から 文をいくつか集めて段落を作ることがテーマになります。 前回までの記事では、 「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3…

「かっこ」でくくる作文練習(補足)~今日から始める読書感想文⑯~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 読書感…

「かっこ」でくくる作文練習(後編)~今日から始める読書感想文⑮~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 ※前回…

「かっこ」でくくる作文練習(中編)~今日から始める読書感想文⑭~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 前回は…

「かっこ」でくくる作文練習(前編)~今日から始める読書感想文⑬~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 前回は…

難しい「斬新」「逸脱」の境界線~日曜日の雑談4~

こんにちは、ききょうけんのベル子です。 突然ですが、皆さんは仕事や趣味で「斬新さ」を求められることはありますか? 私の日常の中には、あまり「斬新さ」を必要とすることがありません。 「既存のものが上手くいっていないから、今までと違う方法を考えな…

「母が作ってくれたカレーを食べた」の主語は?~今日から始める読書感想文⑫~

こんにちはキッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 前回ま…

ビンゴ作文で付属語に慣れよう~今日から始める読書感想文⑪~

こんにちは、「キッズの教養を考える研究室」略して「ききょうけん」です。 「今日から始める読書感想文」では 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目、「文にまとめる」の話題に入っています。 夏…

ピラミッド作文で付属語に慣れよう~今日から始める読書感想文⑩~

こんにちは、ベル子です。 「今日から始める読書感想文」10回目です。 第8回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目の要素「文にまとめる」の話題に入っています。 夏休みに困らないよう、今からできる…

付属語を制するものが作文を制す?~今日から始める読書感想文⑨~

こんにちは、ベル子です。 「今日から始める読書感想文」9回目です。 前回から、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」の3つ目の要素「文にまとめる」の話題に入りました。夏休みに困らないよう、今からできることを…

千字の作文も一字から~今日から始める読書感想文⑧~

こんにちは、ベル子です。 「今日から始める読書感想文」8回目です。夏休みに困らないよう、今からできることを考えていきましょう。 今回からは、読書感想文の3つの要素「読書をする」「自分の感想を持つ」「文にまとめる」のうちの3つ目、「文にまとめ…

読書感想文の三つのハードル~今日から始める読書感想文①~

こんにちは、ベル子です。 ブログをはじめて10日ほどたちますが、相変わらず文字ばかりの記事だな…と我ながら思っています。 もう少し画像等を入れてわかり易くしたいのですが、絵が得意なわけではないですし、写真を用意するのも準備や技能が必要なので、…